
〒730-0051
広島市中区大手町5-2-20鷹野橋パーキングビル2F
TEL:082-249-9302
FAX:082-258-1286

子供が熱を出した。でも・・・仕事は休めない。
そんな時に、病気のお子さんを安心ケアーでお預かりします。
さくらんぼ病児保育室は予約制です。
住田小児科受診後の予約となります。
そんな時に、病気のお子さんを安心ケアーでお預かりします。

住田小児科受診後の予約となります。
診察の結果ご利用をお断りする場合もありますので
ご了承下さい。
※詳しくは住田医院にお問い合わせください
※事前登録は、行っておりません。
※令和2年8月より、登録料1,000円を頂くこととなりました。
※病児保育室を利用当日にキャンセルされる場合は、
7:30~8:00の間にさくらんぼへ連絡して下さい。
※令和4年3月31日より当面の間
木曜日は閉室とさせて頂きます。
ご了承下さい。
※詳しくは住田医院にお問い合わせください
※事前登録は、行っておりません。
※令和2年8月より、登録料1,000円を頂くこととなりました。
※病児保育室を利用当日にキャンセルされる場合は、
7:30~8:00の間にさくらんぼへ連絡して下さい。
※令和4年3月31日より当面の間
木曜日は閉室とさせて頂きます。
※減免にて当保育室を利用されたい方は必ず書類を持参の上、
入室して下さい。入室時に書類がない場合は通常の扱いと
なりますのでご了承下さい。
※利用される場合は、前日16:30までに住田医院を
受診して下さい。(土曜日は午前中に受診して下さい)
さくらんぼへの直接利用はできませんのでご了承下さい。
通常診察の希望の方は平日17:00まで、土曜日午前中までに必ず来院して下さい。
※都合により、やむをえず休室になる事があります。電話にてご確認ください。
入室して下さい。入室時に書類がない場合は通常の扱いと
なりますのでご了承下さい。
※利用される場合は、前日16:30までに住田医院を
受診して下さい。(土曜日は午前中に受診して下さい)
さくらんぼへの直接利用はできませんのでご了承下さい。
通常診察の希望の方は平日17:00まで、土曜日午前中までに必ず来院して下さい。
※都合により、やむをえず休室になる事があります。電話にてご確認ください。
休診のお知らせ
5月29日(日)当番医のため
5月30日(月)は休診とさせて頂きます。
お間違いのないようにお願いします。
※さくらんぼも休室となります
コロナワクチン
5~11歳以下のコロナワクチン接種を実施しています。
コロナワクチン希望の方は電話、又は受付での予約となります。(完全予約制)
★コロナワクチン、一般ワクチン接種のみ
一般ワクチンは15:00~16:00とさせて頂きます
一般診察・薬の処方はできません
コロナワクチン希望の方は電話、又は受付での予約となります。(完全予約制)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前診察9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
予防接種・健診14:00~15:00 | 〇 | / | 〇 | / | 〇 | ★ | / |
午後診察14:00~18:00 | 〇 | / | 〇 | / | 〇 | ★ | / |
一般ワクチンは15:00~16:00とさせて頂きます
一般診察・薬の処方はできません
☆お知らせ☆
当院では大人の方の診察はしておりません
のでご了承下さいませ。
お願い
熱、咳、息苦しさ、だるさなどの症状のある方は
事前に連絡してください。
受診前は必ずマスクの着用、手指の消毒をお願いします。
付き添いは一人とさせて頂きます。
ワクチン接種のお知らせ
子宮頸がんワクチンの接種を開始しました(完全予約制です)
詳しくは受付までお問い合わせ下さい。
お知らせ
![]() ![]() 今年は数年ぶりに規制なしのゴールデンウィークを迎えています。 その影響で各地の観光地、帰京の人で人の移動が活発になっています。 一人一人がしっかり予防対策をして感染拡大を防ぎましょう。 院内では手足口病の患者さんが多いです。 症状があれば早めの受診を心掛けて下さい。 R4.5.1 |
利用者(最多病名)


4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
1 | 鼻咽頭炎 | |||||
2 | 手足口病 | |||||
3 | 感染性腸炎 | |||||
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 |
|